美酢(ミチョ)はダイエットにおすすめ!疲労回復効果あり!危険性についても調べてみました

女性に大人気の美酢(ミチョ)。

なぜ人気なのか知っていますか?

・ダイエット効果があるから?
・美味しいから?
・今田美桜さんが可愛いから?

最近では、検索キーワードに、「美酢 危険」なんて言葉も出てきます。
本当に危険なのでしょうか?

そんな美酢(ミチョ)に関して、私が実食した感想も盛り込んで紹介していきます。

本記事の内容
・美酢とは
・成分
・販売店
・味の感想
・危険性(※結論、安全です)

美酢

美酢(ミチョ)は、CJ FOODS JAPANさんから販売している、果実発酵のお酢から作られた、果実のおいしさを楽しむ、飲むお酢です。

写真はストレートタイプの物です。

20〜30代の女性に大人気の商品です。

「100%果実発酵のチカラでビューティーチャージ!」のキャッチフレーズ。

イメージキャラクターは、今田美桜さん。

希釈タイプ(薄めて飲むタイプ)、ストレートタイプ、ゼリータイプの3つがあります。

味の種類

希釈タイプ

  • ざくろ
  • マスカット
  • パイナップル
  • もも
  • カラマンシー
  • いちご
  • みかん
  • Beauty Plus+ マンゴー
  • Beauty Plus+ ざくろ

ストレートタイプ

  • いちご&ジャスミン
  • アップル&カモミール

ゼリータイプ

  • ざくろ
  • 青りんご

希釈タイプは、水割り、炭酸水割り、牛乳割りなど、色々アレンジして楽しめます。

濃度の調整が自分で出来るので、自分好みの味が楽しめます。

成分

低カロリーです。

脂質も0gでいい感じです。

そして、クエン酸が400mg入っています。

疲労回復に良さそうです。

それぞれ、ビタミンCの量が違います。

いちご&ジャスミンは100g。

アップル&カモミールは300g。

個人的に1番注目したのが、フラクトオリゴ糖の文字。

フラクトオリゴ糖は、糖として吸収されない為、血糖値が上がらない甘味料です。

という事は、炭水化物が約22gありますが、糖質制限中の方でも飲めるという事です。

※フラクトオリゴ糖の表記は、いちご&ジャスミンにしかありませんでした。

そもそもお酢には、以下の様な効果が期待できます。

  • 血糖値の上昇を抑える効果
  • 体脂肪や内臓脂肪を減らす効果
  • 疲労回復効果

ダイエット中には嬉しい効果ばかりですね。

販売店

私は、セブンイレブンで見つけました。

コストコや、ドラッグストアでも購入できる様です。

イオンやスーパーで見かけたという情報もあります。

探せばすぐ見つかりそうですね。

味の感想

今回、私が購入したのは、ストレートタイプの2種類。

いちご&ジャスミン

味は…りんご?

いちごではなく、りんごです。

パッケージ確認してしまいました。

成分表を見ると、りんご果汁の表記。

納得です。

そして、喉を通る瞬間に「酢!」という感じで攻めてきます。

普段からお酢を飲んでいる方は大丈夫かもしれませんが、私は滅多に飲まないので、「うっ!」てなりました。

お酢になれてない方は注意してください。

でも2口目からは…うん。美味しい。

アップル&カモミール

味は…りんご!

さっきと一緒かよ!

いや、ちがいます。

いちご&ジャスミンは赤りんご。

アップル&カモミールは青りんご。

これぐらいの違いです。

どちらの味も、飲みやすいです。

危険性

結論、危険性はありません。

しかし、一日に何杯も飲むのはやめましょう。
一日一杯程度がいいと思います。
カロリーは、一杯100kcalもありませんが、飲み過ぎはダメです。

お酢の摂取量は、一日に大さじ一杯程度が体に良いです。

希釈タイプの物は、水:美酢 = 4:1 ~ 2:1 に薄めて飲む物です。
そこのルールは、しっかり守りましょう。
薄めずに飲んだら、胃がやられるのも当然です。

それでも胃が荒れてしまうようであれば、さらに薄めましょう。
それでもダメなら、残念ながら飲むのを控えた方がいいです。

私が今回購入紹介したストレートタイプなら、自分で薄める必要がないので、
そちらを試してみるのもいいと思います。

まとめ

今回は、ストレートタイプの2種類を紹介させていただきました。

どちらも、口に入れた瞬間は、りんごジュース。

のどを通る時の、お酢の酸味。

正直クセになります。

成分にはフラクトオリゴ糖。

脂質は0g。

糖質制限、脂質制限、どちらのダイエットでも気にせず飲めます。

そして、そもそもお酢なので、ダイエット効果倍増。

コンビニで手に入るお手軽さ。

良いことばかりですね。

危険性については、問題なし!

ただし、自分の体質と相談しましょう。

皆さんも、是非一度飲んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました